三本滝への行き方 - 滝標〜たきしるべ〜
三本滝



■  滝ステータス  ■

訪問期日 2018年08月16日(木) 雨
滝到達難易度  2 (少し注意)
満足度  5 (感動する)
必要な装備 夏場:虫除けスプレー・虫刺され用消毒液
冬場:防寒対策
共通:登山靴
駐車場 三本滝駐車場
   台数:十数台程度
   料金:無料
   路面:アスファルト
駐車場から滝までの所要時間 30分程度
ポイント (1)日本の滝100選の滝です。
(2)全線に渡って下り登山道であるため、
   帰路は上りとなって辛いです。)
難所ポイント (1)特にありません。


■  地図(所在地)  ■

長野県松本市安曇鈴蘭

三本滝地図









■  道のり  ■

(1)国道158号線前川渡交差点から県道84号乗鞍岳線に入り、
一般車が進入できる終点の三本滝駐車場から滝へ向かいます。
駐車場
数十台程度の車が止められる駐車場で、滝まで900mだそうです。
レストハウスでは食事も出来ます。


看板
"名勝 三本滝"と書かれた看板と、乗鞍高原の散策マップですが、
散策マップは損傷が酷く読めません…。


(2)レストハウスの左手から滝へ向かいます。この少し先から滝まで、
全線が下り登山道で、それなりの装備があると楽です。
レストハウス左手
ここを進んで行きます。


木橋
いくつか小さな小川を木橋で渡って進みます。


木道
木道のようになっているところもあります。


下る
どんどん下っていきます。この日は土砂降りの雨が止んだ後なので、
地面が水浸しです。


合流
レストハウス右手から道と合流します。左手方向に下っていきます。


階段下る
階段を下っていきます。


滑りやすい木道
雨が降った後なので非常に滑りやすい木道を下っていきます。


看板2
道は一本道で"三本滝→"と書かれた看板もあるので、迷うことはないでしょう。


沢
いくつ目かの沢を木橋で渡ります。


(3)駐車場からおよそ20分ほどで、小大野川に突き当たります。
突き当たったら左に進み、吊り橋で川を渡ると、"長野県名勝 三本滝"の看板が見え、
三つの滝が姿を現わします。
小大野川
土砂降りの雨の後なので、もの凄い水量と勢いで轟音を立ててます。


看板3
三本滝の説明が書かれた看板です。右手方向に進むと滝があります。


三本滝
三本滝に到着です。右端と真ん中、左端に全く性格の異なる滝があり、
滝好きにとっては、トリプルで滝を堪能できる空間があります。


三本滝右
右側の黒い沢の滝です。前述の通り土砂降りの雨の後であったため、
こちらが主沢かと思われる位の荒々しい姿を見せてくれてました。


三本滝真ん中
真ん中の滝が小大野川に掛かる主滝で、私の印象では東京都にある
百尋の滝を彷彿とさせる、とても好きな形の滝です。


三本滝左側
左側の無名沢の滝は、土砂降りの雨の後でも静かに流れ落ちる滝です。
右側の滝の轟音が過ぎて、この滝の音はなかなか聞こえませんが、
そこがまたこの滝の魅力の一つ、風流なところなのかもしれません。










滝一覧に戻る     トップに戻る


Copyright © Takishirube All Rights Reserved.