訪問期日 | 2017年09月18日(土) 快晴 2019年11月04日(月) 晴 |
2021年11月07日(日) 晴
---|---|
滝到達難易度 | 3 (登山滝) |
満足度 | 5 (感動する) |
必要な装備 | 共通:熊避け鈴、運動靴or長靴、軍手 夏場:虫除けスプレー・虫刺され用消毒液 冬場:防寒対策 |
駐車場 |
(1)公営無料駐車場 台数:数十台 料金:無料 路面:アスファルト (2)道の駅みとみ 台数:数百台 料金:無料 路面:アスファルトor砂利 |
駐車場から滝までの所要時間 | 1時間半〜2時間 ※往復で3、4時間掛かります。 |
ポイント |
(1)日本の滝100選の滝です。 (2)西沢渓谷にあり、合わせて、「大久保の滝」、「三重の滝」、 「竜神の滝」、「恋糸の滝」、「貞泉の滝」、「不動の滝」 の6つの滝を、見ることが出来ます。 (3)滝到達までは、日本屈指の渓谷美が広がってます。 |
難所ポイント | (1)七つ釜五段の滝手前に、非常に急な上り坂があります。 |
参考リンク | (1)富士の国やまなし観光ネット http://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p1_4536.html |
Copyright © Takishirube All Rights Reserved.