訪問期日 | 2017年12月17日(日) 晴 |
---|---|
滝到達難易度 | 1 (観光滝) |
満足度 | 3 (普通) |
必要な装備 | 夏場:特になし 冬場:防寒対策 |
駐車場 | (1)旅の駅浄蓮の滝駐車場 台数:十数台程度 料金:無料 路面:アスファルト |
駐車場から滝までの所要時間 | 10分ほど |
ポイント | (1)日本の滝100選の滝です。 (2)滝までは全線に渡って下り階段です。 帰りは延々と上り階段です。 |
難所ポイント | (1)特にありません。 |
滝名の由来 |
浄蓮の滝は天城山中第一の大滝で、 高さ25m滝壺の深さは15m。 浄蓮の滝付近の標高は310mほどですが、 川の水は清く冷たく、真夏でも16℃程しか なりません。滝の名は左岸山中に浄蓮寺が あったことに由来します。 [現地案内板より] |
Copyright © Takishirube All Rights Reserved.