訪問期日 | 2017年3月5日(日) 曇 |
---|---|
滝到達難易度 | 2 (少し注意) |
満足度 | 2 (微妙) |
必要な装備 | 夏場:虫除けスプレー・虫刺され用消毒液 冬場:防寒対策 共有:歩きやすい靴、軍手 |
駐車場 | 華水の滝分岐路近くの北秋川に架かる橋左側空きスペース 台数:1台 料金:無料 路面:土面 |
駐車場から滝までの所要時間 | 駐車場から滝まで約30分 |
ポイント | (1)滝壺まで到達可能です。 (2)滝までの道は全線が土道なので、 歩きやすく汚れても良い靴が良いです。 |
難所ポイント | (1)滝手前の木橋が半壊しているため、 遠巻きする必要があります。 |
都道205号線の八坂神社付近、北秋川を渡る橋の手前付近に、 "華水の滝⇒"の案内板があって、矢印の指す方向に 土面の上り坂があるので、これを進みます。 | |
狭い登山道を橋を渡ったりしながら進みます。 途中に巨岩があったりします。 滝手前の木橋は、2017年現在半壊しており、 川の中を渡渉するなど遠巻きの必要があります。 | |
都道から30分程歩くと、滝が見えてきます。 滝周辺はワサビ田となってます。 | |
Copyright © Takishirube All Rights Reserved.