訪問期日 | 2018年01月07日(日) 晴 |
---|---|
滝到達難易度 | 2 (少し注意) |
満足度 | 2 (微妙) |
必要な装備 | 夏場:特になし 冬場:防寒対策 |
駐車場 | 箱根ユネッサンの駐車場を借ります 台数:数百台 料金:2時間まで無料 路面:アスファルト |
駐車場から滝までの所要時間 | 約30分 |
ポイント | (1)落差は3mながら幅は20mもあり、 流量が多い時にはナイアガラのように なります。 (2)一部登山道のようなところを歩きます。 |
難所ポイント | 特になしです。 |
滝名の由来 |
この滝は、蛇骨川上流に位置し、苔むした 岩肌をつたって流れ落ちるさまは、いく条 もの糸のように見え、いつのころからか 「千条の滝」と呼ばれるようになりました。 [現地案内板より] |
|
観瀑所は広めのスペースがあります。 |
---|---|
|
滝名の由来が書かれた案内板です。 |
Copyright © Takishirube All Rights Reserved.