訪問期日 | 2016年8月20日(土) 曇時々雨 |
---|---|
滝到達難易度 | 5 (廃墟・危険) |
満足度 | − |
必要な装備 | 夏場:虫除けスプレー 冬場:防寒対策 共通:熊避け鈴、長靴、軍手、虫刺され用消毒液、木の枝 |
駐車場 | 駐車場なし(昔は棚沢キャンプ場があった様だが…) 車で対岸に行くことが出来ない。 県道76号線は駐車禁止なので止めておけない。 バス停近くの脇道が比較的広いのでそこに止める。 |
駐車場から滝までの所要時間 | ??分 |
ポイント | (1)2016年8月現在、道が廃道と化していて、滝まで到達不可能と判断します。 |
難所ポイント | (1)棚沢キャンプ場が閉鎖になった影響か、道も周囲の建物も 廃墟と化しており、また折れた木々が散乱しており非常に危険です。 (2)体長数十センチの蜘蛛が、四方八方に蜘蛛の巣を 作っており、滝まで到達不可能でした。 |
Copyright © Takishirube All Rights Reserved.